2016年05月09日

クリープ

DOS16046.jpgDOS16046
仮 名:クリープ
引上場所:帯広保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:オス 体重:17.8s
年齢:2016/4月時点で3〜5歳
毛色・毛種:白・茶
6種ワクチン/健康診断/フィラリア(−)
去勢済/マイクロチップ/畜犬登録済/狂注済

<写真クリックで全身画像>
幕別町で迷子になっていたところを役場で保護されたクリープ。
飼い主のお迎えはなく、帯広保健所へ移されました。
人馴れしていて元気いっぱいなのはいいのですが、力がとても強いです。
保健所では飼い主希望の方が連れてきた先住犬に吠えついてしまい、
ご縁が繋がらなかったそうです。
恐らく散歩もしたことがなかったようで、あっちこっち気になるほうに
グイグイ力強く引っ張って行ったり落ち着きがありません。
ですが、お座りができたり人の言うことを聞こうとする姿勢もみられるので、
根気よく向き合っていただければいいパートナーになりそうです。
元気いっぱいに新しい出会いを待つクリープに是非会いにいらしてください♪

************************************
会に来たばかりの頃は、首元を触られることが嫌で
唸ったり怒ったりしていましたが、人のことは好きで
警戒心がなくなるとお腹を見せて甘えたり
どこを触っても怒らなくなりました。

初めて会う人や見なれない人には、威嚇し咬むことがあり
信頼関係を築くのに時間が必要ですが、とても賢い子ですので
上手にリーダーシップのとれる方となら
良きパートナーとなってくれそうです。

オスワリ、マテが出来るようになり
今はリーダーウォークの特訓中です。

2016.10.17
************************************

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◇ 4/28 帯広保健所からミックス犬と成猫を引き取りしました! 2016.05.03
◆ 愛犬情報誌「わんハート」さまが取材にいらして下さいました!♬ 2017.07.18
◇ ボランティアさんから、年末のお散歩動画が届きました!♬ 2020.01.08
◆ 今日のしっぽわんこ ごはんは飲み物(笑)食欲旺盛なクリープです★ 2020.06.02

タグ: 里親
posted by しっぽ@いぬ at 13:59 | 募集中@♂ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。