2022年04月28日

DMS22002.jpgDMS22002
仮 名:梅
引上場所:しっぽの会 引き取り預かり
種類・特徴:柴犬
性 別:メス 毛色・毛種:赤茶・並毛
体重:2022年5月時点で10.3kg
年齢:2022年5月時点で推定10歳
5種ワクチン/健康診断/フィラリア(ー)
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録

<写真クリックで全身画像>
家庭の事情で新しい飼い主さんを探すことになった梅。
来た当初から元気、食欲もなく血尿が出たため
すぐにかかりつけの動物病院に行きました。
エコー検査で子宮蓄膿症と膀胱に5pほどの結石が見つかり
そのまま入院、手術となりました。
無事に手術を乗り越えて退院してからはすっかり元気になりました!
またお腹がベトベトしていて痒がっていたので
アレルギー性皮膚炎の可能性があるとの事で
現在は療法食と薬を服用して様子を見ています。
性格は人は好きですが、和犬気質な一面が見られ
あまりベタベタ触られるのは苦手なようですが、
慣れたスタッフには部屋に入ると笑顔で喜んでくれます♡
まだ来たばかりなので担当スタッフが
これからブラッシングやシャンプーなどをしていく予定です。
スタッフと一緒に梅ちゃんのペースで信頼関係を築いて
向き合ってくださる方との出会いを待っています✿
ぜひ、可愛い梅に会いにいらしてください♬

************************************
新型コロナ感染防止のため、
面会ご希望の方は事前に当会までご連絡をお願いいたします。

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ 飼い主さん募集になった柴犬の梅ちゃん.*゜ 2022.05.12
♢ 梅ちゃんと信頼関係強化中です✿ 2022.06.01
タグ: 保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 10:54 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

ティア

DMS21002.jpgDMS21017
仮 名:ティア
引上場所:岩内保健所
種類・特徴:シュナウザー×スタンダードプードル
性 別:メス 毛色・毛種:黒灰・巻毛
体重:2022年4月時点で18.75kg
年齢:2022年4月時点で推定7-9歳
5種ワクチン/健康診断/フィラリア(ー)
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録

<写真クリックで全身画像>
2022年1月25日(火)に岩内保健所より引き取りしました。
保健所収容時から右後肢を上げて立っていたため
整形の先生に診察してもらったところ、右膝前十字靱帯断裂との診断でした。
靱帯が切れてから結構な日数は経っているようでした。
手術をすれば走ることもできるようになるとのことで
右後肢膝前十字靱帯修復手術をしていただき、
手術後、経過を観察していましたが、
経過は順調で元気に走れるようになりました!
性格は、人懐っこく明るく元気いっぱいです!
吠える声は大きいので飼育環境は整っている必要があります。
人がとても大好きな子なので
たくさん甘えられる方との素敵な出会いがありますように♡
ぜひ、可愛いティアに会いにいらしてください♬

************************************
<最近の様子>
お散歩も大好きですごく楽しそうです♡
ただ、興味があるものにグイグイいこうとしたり
落ち着きがないところはあるのでしっかりリードする必要はあります。
現在のところ、他の犬は苦手のようです。

(2022.04.27)
************************************

新型コロナ感染防止のため、
面会ご希望の方は事前に当会までご連絡をお願いいたします。

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ 応援よろしくお願いします🙇ティアが骨の修復手術をすることになりました。 2022.03.02
♢ ティアの右後脚修復手術が無事終わりました✨ 2022.03.19
◆ お散歩大好きなティア🌸 2022.06.08
タグ: 保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 14:01 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2022年01月08日

シンディ

DMS21009.jpgDMS21009
仮 名:シンディ
引上場所:小樽保健所
種類・特徴:土佐犬
性 別:メス 毛色・毛種:茶・短毛
体重:2022年1月時点で50.75kg
年齢:2022年1月時点で推定6歳
5種ワクチン/健康診断/フィラリア(ー)
避妊済/マイクロチップ/狂犬病予防注射
畜犬登録


7月上旬に飼い主が自国に帰り、友人宅に置き去りにされたシンディ。
その友人宅では飼育に困り、小樽市保健所に放棄されました。
シンディは繁殖犬だったため、お産と子育てを繰り返しで、
お乳は大きく垂れ下がっていました。
栄養と運動不足のためか右後足が関節炎のようで、
後足に筋肉もないので良く食べて運動も充分に行う必要があります。
また左首、左脇等に脂肪種のようなデキモノがあり、
四肢やお尻に座りダコのようなものもたくさんあり、
犬種的に出来やすいとのことです。

性格は大人しくて従順で、
自分から何かを要求したりしない忍耐強い子です。

ただ土佐犬ですから、力は相当なもので、
何かに興味が引かれると身体を持っていかれるので注意が必要です。

大型犬の扱いに慣れた犬種の特性も理解されている方であれば
とても良い子なので室内飼育できると思います。

************************************

身体が大きいので一見怖いようにみえますが
人が大好きな子でどこを触っても怒りませんし
性格がとても良く甘えてくる可愛い女の子です♡

お散歩は上手に出来ますが、他の犬に興味があったり引っ張る事もあり
体重が50kg以上あるのでシンディの引きに負けない力が必要です。

現在は担当スタッフ、ボランティアさんが2人でお散歩しています。
誰にでも飼育できる犬種ではありませんが、とても性格もいい子なので
シンディと過ごせる環境がある温かなご家族との出会いを待っています。

2022.01.08
************************************

※体重を増量してからの避妊手術となりますので
手術の目処が立ってから飼い主募集となります。
現在は飼い主募集はしていません。(2021.11.30)


尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
見た目とはうらはら 可愛いシンディ♬ 2021.9.28🎩 2021.10.31
シンディよりhappyHalloween☆彡🎩 2021.10.31
◆ シンディ、ついに飼い主さん募集になりました❣ 2022.01.12
奇跡が起きますように…シンディ 2022.04.06
タグ: 保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 00:00 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

モグ

DMS19029.jpgDMS19029
仮 名:モグ
引上場所:しっぽの会 引き取り預かり
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 毛色・毛種:白・並毛
体重:2021年12月時点で9.9kg
年齢:2021年12月時点で推定4-6歳
5種ワクチン/健康診断/フィラリア(−)   
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録/
狂犬病予防注射

<写真クリックで全身画像>

家庭の事情で新しい飼い主さんを探すことになったモグ。
人慣れはしていなく、とても臆病です。
撫でられることも怖いようで究極に怖くなると攻撃性も見られますが
食いしん坊さんで、ご飯が大好き♥手にご飯を持っていると
前足で可愛く催促して手からご飯を食べてくれます。
現在は担当スタッフがお散歩・人馴れの訓練中です。
1日でも早く、人に対しての恐怖心がなくなるように
安心して過ごせる日がくるよう願っています。

************************************

人馴れ・お散歩訓練を重ね、お散歩も上手に歩けるようになり
人に対しての恐怖心も少なくなり、触らせてくれるようにもなりました♡
急に触るとビックリはしますが、ゆっくりと触ってあげると気持ちよさそうにしてくれます。
ただ、臆病な性格ではあるので、脱走や逸走には注意が必要ですので
モグの性格を十分に理解していただける方、
落ち着いて静かに過ごせるご家庭が向いていると思われます。
脂漏症のため、定期的にシャンプーが必要になります。
また、何度か足を運んで少しでも信頼関係を
築いてくださる方との出会いを待っています(*^-^*)
ぜひ、食いしん坊のモグに会いにいらしてください♪

2021.12.04
************************************

モグは経過観察中のため、
現在飼い主さんの募集は控えさせていただいています。
(2021.11.30)


***当会の様子は下記のレポートをご覧ください***
◆ 経過観察中の保護わん 賢いモグたん(*^-^*) 2020.05.09
♢ 飼い主さん募集になったモグ 2021.12.4

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

タグ:保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 12:00 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2021年10月02日

ネージュ

DMK20062.jpgDMK20062
仮 名:ネージュ
引上場所:中標津町役場
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 毛色・毛種:茶・並毛
体重:2021年9月時点で13.5kg
年齢:2021年3月時点で推定1歳
5種ワクチン/フィラリア(ー)/健康診断
避妊済/マイクロチップ/狂犬病予防注射
畜犬登録

<写真クリックで全身画像>
中標津町の農家さんの敷地に住み着いた母犬が子犬を出産し、
2020年10月上旬に推定8ヵ月となったネージュを捕獲、
1日早く捕獲されたボノムと兄妹と思われます。
2頭とも子犬とはいえども人との関わりもなく成長してしまったため、
人に触られたことや首輪やリードを付けられたこともなく、
とても臆病で人馴れはしていません。
担当スタッフがお散歩・人馴れの訓練中です。

************************************
人馴れやお散歩訓練を重ね、知っている人にはシッポをブンブン振って喜んだり
甘えた表情を見せることが出来るようになりました★

元気いっぱいで、とっても明るく無邪気な面がありつつも
根からの臆病な性格は今後も変わりにくいと思いますので
脱走や逸走事故のないよう十分、対策や注意が必要です。

現在は事故防止のためにオスワリやマテなどの基本的なしつけを入れていますので
譲渡後も引き続きしつけを入れて、ネージュをしっかりリードできる方が飼い主に向いています。

知らない人にはとても怯えるため飼い主を希望してくださる方には
面会に通っていただきある程度信頼関係ができてからの
ご譲渡とさせていただきますのでご了承ください。

また、とても神経質な性格なので落ち着いた年齢のご家庭が
ネージュには向いていると思います。
ネージュの性格をご理解いただける方との出会いを待っています。

2021.10.02
************************************

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
♢ 人も犬も大好きな経過観察中のネージュ💕 2021.5.22
◆ スタッフと一緒に訓練を頑張るネージュの様子☆彡 2021.7.25
♢ 訓練中だったネージュ、飼い主さん募集になりました☆彡 2021.10.06

************************************

ネージュは経過観察中のため、
現在飼い主さんの募集は控えさせていただいています。
(2021.10.01)


************************************
タグ:里親 保護犬
posted by しっぽ@いぬ at 00:00 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

リズム

DMS19045.jpgDMS19045
仮 名:リズム
引上場所:根室保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 毛色・毛種:グレー斑・並毛
体重:2019年12月時点で14.7kg
年齢:2019年12月時点で推定6-8歳
5種ワクチン/健康診断/フィラリア(ー)
/避妊済/マイクロチップ/狂犬病予防注射
畜犬登録

<写真クリックで全身画像>
不適切な多頭飼育をしていた飼い主に放棄されたリズム。
お乳が大きく垂れており出産経験がありそうです。
性格は慎重派なのか新しい環境に少し戸惑っているようにも
見えますが攻撃性はなく、人に触られることには抵抗ありません。
外に出ることは好きなようで、雪の上でゴロゴロと転がる仕草も見せますが、
人とのお散歩経験は少ないのか緊張気味ではありますが、上手になってきました!
保健所ではリードを噛みちぎったり脱走を試みることもあったようですので、
新しい環境に慣れるまでは逸走、事故には十分気を付ける必要がありそうです。
他の犬は苦手なのか、積極的な犬に対しては唸り怒ることがあります。
ちょっと臆病ですが、穏やかで賢いリズムなので、人と生活をしていく中で
信頼関係もしっかり築いていけそうです(*^-^*)♡

************************************
会の環境にも慣れてきていて日々穏やかに過ごしているようです✿
少し臆病な性格ですが、攻撃性は無く人に触られることは好きなようです♡
大人しく触らせてくれます♡
部屋に入ると慣れた人にはシッポを振って喜んでくれます♡
お散歩も上手に歩けて賢い子です✿
ぜひ、可愛いリズムに会いにいらしてください♬

2021.05.14
************************************

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html
タグ: 保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 11:28 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2017年12月31日

ミサ

DMS17042.jpgDMS17042
仮 名:ミサ
引上場所:滝川保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 体重:21.05s
年齢:2017年12月時点で推定6-8歳
毛色・毛種:クリーム・並毛
6種ワクチン/避妊済/健康診断
フィラリア(−)/マイクロチップ
畜犬登録済/狂犬病予防ワクチン

<写真クリックで全身画像>
2017年9月、新十津川町で迷子犬として保護されたミサ。
待てど暮らせど飼い主のお迎えはなく、3ヵ月もの長い時間を
保健所で過ごし、新しい家族も決まらなかったため12月25日
当会で引き取りをしました。
性格は臆病で知らない人が苦手、部屋の中で逃げ回ります(^^;)
でも、人に撫でられると少しずつ落ち着きを取り戻します。
お腹には大きな乳腺腫瘍があり、お産の経験もあるようです。
病気になっても手を掛けてもらえず、
人との関わりも少なかったがために
臆病な子になってしまったのでしょうか。
手からは恐る恐るですがご飯を食べてくれたり、
落ち着くと撫でさせてくれたりするので、
少しずつ心を開いてくれそうです。
ミサにも幸せな出会いがありますように!

************************************
知らない人は少しだけ苦手なようですが
会で生活していくうちにスタッフに慣れてくれ
今では部屋に行くとシッポをブンブン振って
喜んでくれます★

捕まえようとすると逃げ腰になることもありますが
根は人が好きな甘えん坊さんのようです。
お散歩も大好きで元気いっぱい!
ご理解ある飼い主さまとの出会いを待っています♪

2018.01.24
************************************

人見知りなミサですが、根は人が大好きな甘えん坊さんです♡
会にきて3年が経ち、環境にも慣れ、落ち着いて過ごしています✿
怖い事があると逃げようとしたり、いつもと変わったものなどがあると
逃げ腰になってしまいますが
しっかりとリードしてあげると上手に歩けたりします。
食欲旺盛で元気いっぱい!
犬は苦手のようなので1頭飼いが向いています。
ミサの性格をご理解いただき、愛情たくさんいただける方との出会いを待っています♬
ぜひ、食いしん坊のミサに会いにいらしてください♡

2021.06.05
************************************

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

************************************
2018/01/11 乳腺腫瘍摘出手術

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ 臆病だけど人がだ〜い好きなミサ♪  2018.02.10
◇ ❤ ボランティアさん便り しっぽの会の保護ワン ミサ❤ 2018.11.04
◆ 2017年クリスマスにやってきたミサ🎁(愛称:ミーちゃん、みちゃ💕) 2019.07.21
♢ アピールが可愛い 飼い主募集のミサ☆ 2021.06.12
タグ:保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 16:31 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2017年09月19日

コスモス

DMS17018.jpgDMS17018
仮 名:コスモス
引上場所:室蘭保健所
種類・特徴:北海道犬
性 別:メス 体重:12.9s
年齢:2017/9月時点で推定 5〜7 歳
毛色・毛種:白・並毛
6種ワクチン/健康診断/フィラリア(−)
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録済/狂注済

<写真クリックで全身画像>
コスモスは、登別市内で赤い首輪と鎖がついた状態で保護され
飼い主のお迎えを待ちましたがお迎えはありませんでした。
その後、室蘭保健所に収容されましたが、
人が近くに来ると唸ったり牙を剥き出すとの事で
一般譲渡不可となり当会で引き取りをすることになりました。
引取りの際にバリケンに入れましたが、
帰ってくる道中ではバリケンをこじ開けたり
人にも吠え唸る様子があったため、スタッフの安全面を考慮して
病院で犬歯を削りました。
当会に来てからは少し安心したのか威嚇する様子はほとんどありません。
お散歩が大好きで、人のことも好きなようで撫でさせてくれます。

*********************************
基本的には人が大好きで構ってもらいたくて
仕方ないようです。落ち着きはありません。
お散歩もしてもらっていなかったようでとても下手です。
興奮すると人の話が全く聞けず、甘噛みもしますので
今はしつけトレーニングも頑張っています。

人見知りやお散歩中のリードの引きもあり
マテなどの基本的なしつけも入っていないので
和犬に慣れた方が飼い主さんに向いています。

ぜひ、可愛らしいコスモスに会いにいらしてください。

2017.12.30
*********************************

まだ当会に来たばかりなので様子を見ていますが、
ご譲渡に関しては、コスモスの性格や行動が把握できるまでは
経過を観察したいと思います。


************************************
2018/01/10
スポンジを誤飲
レントゲンやCT検査をし内視鏡で摘出
腎臓の片方が小さい

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ スタッフからの最近のコスモスの近況レポート♪ 2017/11/25
◇ 室蘭保健所から来た、北海道犬コスモスの変化♪ 2018.03.25
◆ 季節は春から初夏へ★ 2018.05.23
◇ 地震に負けず、日常を取り戻している犬たちです☀ 2018.09.15
◆ 秋の花コスモスと北海道犬のコスモス🌸 2021.09.13
タグ:保護犬 里親
posted by しっぽ@いぬ at 17:12 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2017年05月22日

佳子

DMS17002.jpgDMS17002
仮 名:佳子(よしこ)
引上場所:釧路保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 体重:13.7s
年齢:2017/5月時点で推定3〜5歳
毛色・毛種:白茶・並毛
6種ワクチン/フィラリア(−)/健康診断
避妊済/マイクロチップ//畜犬登録済/狂注済


<写真クリックで全身画像>
野良犬として捕獲され釧路保健所に収容されていた佳子。
とても臆病で、人やお散歩に慣れていません。
保健所収容中、発情期だったこともあってか他の犬を
襲ってしまったことがあり当会に来てからも
他の犬に対して威嚇する様子も見受けられますので
1頭飼いが向いていると思われます。
また、リードや首輪を付けてのお散歩をしたことがないため
これから人・お散歩慣れの訓練が必要です。
人に対して攻撃性はないようですから、
これから時間を掛けてコミュニケーションをとれば、
推定年齢も若いので人に心を開いてくれそうです(^-^)

************************************
保護当時はお散歩が全くできず人馴れもしていませんでしたが
お散歩・人慣れ訓練を重ね、現在は馴れた人とのお散歩では
シッポを振って歩いたり、雪に寝転んで遊んでみたりと
徐々に野良犬から家庭犬に近づいてきたように思います。

まだ、慣れない場所や初めての経験には異常な程
パニックになる事もありますが人に対しては信頼しはじめ
撫でてもらう事が好きになり、シャンプーもできました♪

元野良犬なので脱走には十分注意が必要ですが
時間を掛ければ飼い主さんとの信頼関係も
築いていける子だと思います!

2019.02.28
************************************

※佳子は野犬で生きていくために必死な行為とは思いますが、
保健所収容前にも飼い犬との事故も起こしています。
佳子にご興味のある方は、詳しくはスタッフにお尋ねください。

尚、佳子は経過観察中のため現在飼い主さんの募集は控えさせていただいています。
(2017.09.11)


*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◇ お散歩・人慣れ訓練中の佳子♪  2017.06.16
タグ: 保護犬
posted by しっぽ@いぬ at 16:48 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

ケフィア

DMS16102.jpgDMS16102
仮 名:ケフィア
引上場所:石狩保健所
種類・特徴:ラブラドール×甲斐犬系
性 別:メス 体重:14.55s
年齢:2017/3月時点で推定2〜4歳
毛色・毛種:黒サビ・並毛
6種ワクチン/フィラリア(−)/健康診断
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録済/狂注済


<写真クリックで全身画像>
今年1月末に石狩市花川北で放浪しているところを
保護され石狩保健所に収容されたケフィア。
人はとても好きなようですが、警戒心が強く臆病です。
嫌なことをすると咬む仕草を見せますが躾は入っていて
オスワリやマテなどができる賢い子です。
若いので活発でお散歩が大好きですが、自分の行きたい
方向に勢いよく引っ張っていくので、ワガママを通さず
きちんとリード出来る方が飼い主に向いています。
知らない人に対しては吠えたり、神経質な面がありますが
信頼関係を築ければ良きパートナーとなってくれそうです!
ぜひ、元気いっぱいなケフィアに会いにいらしてください♪

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆
http://shippo.or.jp/02/boshu.html

********************************
2017/10/02 尿検査異常なし



*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◇ 春の日差しを浴びて気持ち良さそうなケフィアです☀ 2019.04.11
◆ しつけ強化中のケフィアです('◇')ゞ 2020.04.11
タグ: 里親
posted by しっぽ@いぬ at 15:50 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2015年06月14日

マミー

DMS15022.jpgDMS15022
仮 名:マミー
引上場所:石狩保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 体重:12.6kg
年齢:2015/6月時点で推定5~7歳
毛色・毛種:白/並毛
6種ワクチン/避妊済/マイクロチップ
健康診断/フィラリア(−)畜犬登録済/狂注済

<画面クリックで全身画像>
今年の3月に石狩市厚田区嶺泊で捕獲器で捕獲されたマミー。
捕獲された時に妊娠していたマミーは数日後、
石狩保健所で2頭の子犬のローラとリョウを出産しました。
会に来てからは当代表が自宅でお世話 兼 人慣れ訓練をしていました。
マミーは環境の変化に戸惑いながらも子犬のローラとリョウの育児を
しっかり果たし、先日 めでたくローラとリョウは卒業しました★
マミーは今まで捕獲された嶺泊の犬たち同様、
とても臆病で人慣れは全くしていませんし、お散歩もできません(-_-;)
現在も人慣れ・お散歩の特訓中で、怖いながらも外は好きなのか
草を食べたりすることは出来るようになって来たようです。
人との関わりを持たず過酷な環境の中、おなかにいる赤ちゃんと
自分の身を必死に守りながら生き延びてきたマミーですから
普通の家庭犬になるまでには、相当な時間がかかりそうです。
マミーにもいつか大切な家族ができ、
幸せに暮らせる日がくることを願っています・・。

************************************
当会に来て3年以上が経ち、保護当時に比べると落ち着いて
お散歩が出来るようになったり、慣れたスタッフとであれば
オスワリや抱っこなどが出来るようになりました★
生まれ持った性格と育った環境によって警戒心が強く
神経質な性格はこれからも変わらないと思われますが
根気よくマミーのペースで向き合っていただければ
少しずつ人のことを信頼してくれる従順な子です。

頑張るマミーに是非会いにいらしてください♪

2019.2.26
************************************

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆

http://shippo.or.jp/02/boshu.html


*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ 怖がりさんの頑張るマミー🐶応援よろしくお願いします<(_ _)> 2019.01.05
♢ 保護して6年 優しいマミーに出会いがありますように💛 2021.06.20
タグ: 里親
posted by しっぽ@いぬ at 15:25 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2015年04月01日

エール

DMS15021.jpgDMS15021
仮 名:エール
引上場所:石狩保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 体重:12.1キロ
年齢:2015/3月時点で推定3〜5歳
毛色・毛種:こげ茶・茶
6種ワクチン/健康診断/フィラリア検査(−)
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録済/狂注済

<画面クリックで全身画像>
野良犬として石狩保健所に収容されたエール。
人には慣れておらず、新しい環境にも戸惑っているようです。
健康診断では特に異常もなく、食欲もあります。
心を開いてくれるまでには、時間も根気も必要ですが、
エールの犬生はまだまだ始まったばかりですので、
長い目で応援してください。

************************************
会での生活も5年が経ち人のいる環境にはだいぶ慣れましたが
人との距離や関係は少し近づいた程度で自ら甘えてくることや
近寄ってくることはない野生感が抜けないエールです(^^;)
攻撃性はなくただただ怖がりな小心者です。

お散歩は慣れた環境では上手にあるけますが
初めて歩く場所や知らない人のいる場所では
地を這って歩いたりパニックになる事もあるので
逸走事故にならないように十分注意が必要です。

人馴れには時間がかなり必要になると思います。
頑張るエールにぜひ会いにいらしてください♪

2020.05.06
************************************

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆

http://shippo.or.jp/02/boshu.html

************************************
2017/03/27 てんかん様発作 動画で診察
2018/03/04 てんかん発作 毎日服薬

タグ: 里親
posted by しっぽ@いぬ at 14:43 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする

2014年12月16日

姫子(ヒメコ)

DMS14115.jpgDMS14115
仮 名:姫子
引上場所:石狩保健所
種類・特徴:ミックス
性 別:メス 体重:kg
年齢:2014/12月時点で推定1〜3歳
毛色・毛種:白茶/並毛
6種ワクチン/健康診断/フィラリア検査(−)
避妊済/マイクロチップ/畜犬登録/狂注済

<画面クリックで全身画像>
石狩市厚田区嶺泊で捕獲された姫子。
厚田区嶺泊では無秩序に繁殖され、
行き場の失った命が溢れかえっています。
これまで厚田区嶺泊で捕獲された犬たち同様、
人には全く慣れておらず、警戒心がとても強く
人や新しい環境に慣れるまでに相当時間が掛かりそうです。
姫子はとても臆病なようで、バリケンの中に入ると
人の居るところでは一歩も外に出なくなってしまいます。
ですが、初めは人と目を合わせることすら嫌がっていましたが
今では人の姿を目で追ったり、目を合わせたりできるようになりました。
まだ怖くて固まった状態ですが抱っこもさせてくれます。
閉ざした心を開くには、相当の時間と覚悟が必要だと思われますが
姫子も幸せな暮らしができるようになりますように・・

***********************************
会に来た当初に比べると お散歩も上手に歩ける範囲が広がりました。
臆病で警戒心の強い性格は相変わらずですが、姫子が嫌がることと
嬉しいことを理解して向き合ってあげれば、利口で賢い子なので
時間は掛かってでも良きパートナーになってくれそうです!
まだ人に対して心を開ききっているわけではないのでベタベタされることや
距離を縮められることは すごく嫌がり抵抗しますが、頭や背中を撫でられると
嬉しそうな表情を見せてくれたり、シッポを振って
感情を表してくれるようになりました★

人と生活をしていく上では姫子も まだまだ時間が必要そうですが
少しずつ人との距離を縮めてくれそうです。

2015.09.21
************************************
会での生活も長くなり、環境にも人に対しても
ほとんどビクビクしなくなりました。根は臆病なので
また新しい環境に行けばパニックになることもあるとは
思いますが攻撃性はなく、人に対しても信頼しようとする
気持ちはあるようなので姫子のペースで向き合って
いただければ姫子も飼い主さんを信頼するように
なりそうです(^^)!とても賢い子です。

2018.08.24
************************************

尚、ご譲渡は避妊・去勢手術・健康診断・混合ワクチン接種・
感染症検査・マイクロチップ挿入等、全て終了してからとなります。
ご譲渡には、手術代等実費費用を頂戴しております。
詳しくは以下の譲渡にあたってのページをご覧ください☆

http://shippo.or.jp/02/boshu.html

*** 当会での様子は下記のレポートをご覧ください ***
◆ ★今週のしっぽワンコ~ 姫子 編 ~★ 2015.06.06
♢ しっぽで暮らしてもう6年、姫子にも出会いがありますように💕 2021.1.14
タグ: 里親
posted by しっぽ@いぬ at 12:02 | 募集中@♀ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。